ヘルスケア ブログで宣言していたのに何も習慣化できていない自分を全然責めないよ!絶対! ランニングもダイエットも遠き過去のようだ ブログをはじめた2、3ヶ月前はランニングしたいとか早起きとかダイエットしたいとか言ってましたが、現在何もしていないのです。 うーん、体が重い。 何か顔が丸くなった... 2015.07.11 ヘルスケア暮らしの中で思うこと
ファッション・小物 オッサン男子なら身だしなみ重要!ハンカチorハンドタオル持参で好印象アップ! 手を洗ってズボンで拭くのは卒業しました アラサーからアラフォーへの階段を登ったと言うのに、手をズボンで拭くのはどうなのかと思っていました。 仕事にいくにしても、ハンカチとかタオルって持ったり持たなかったりでした。 ... 2015.07.10 ファッション・小物暮らしの中で思うこと
書籍 藤原ヒロシ他著『皿の上の宝物』著者たちがお気に入りのローカルなお店が興味深い。 グルメ本というよりは著者たちのセンス本と言う感じです 僕の好きな藤原ヒロシさん、梶原由影さんが著者の中にあったので購入してみました。 内容は4名の著者の方々がそれぞれ、料理やスィーツのオススメを載... 2015.07.09 書籍
アウター 成田空港で一応買って大正解!ユニクロ『ライトポケッタブルパーカ』がどこでもお役立ち! 台湾って超暑くて超寒いのです 実際に旅行された方ならお分かりでしょうが、台湾は気温差がすごいです。 ・まず移動の飛行機は寒い ・台湾へ上陸すると蒸し暑く、今だと日本の夏くらい ・建物内や車、電車は寒... 2015.07.07 アウター旅行・出張道具
生活用品・雑貨 機内で赤ちゃんが泣き続けて大ピンチ!いい感じの『耳栓』を持っていればよかったと大後悔。 飛行機内で心底必要だと思ったのです 僕は出張で乗る機会が増えましたが、飛行機があまり好きじゃないです。 肩が凝るし、リラックスできない。 朝3時半に起きて始発で空港へ向かい、飛行機の移動時間も4、5時間以... 2015.07.06 生活用品・雑貨睡眠ケア
旅行・出張道具 台湾出張前に欲しかった!ビクトリノックス『ソルジャー』があれば良かったと思った1つの理由。 台湾出張が難無く完了した 初の台湾出張は2泊3日で難無く終わってきたのですが、とても良い所でした。 ご飯は美味しく、人は優しく、治安はよく、清潔感もあり。 中国で数年前に出会った女性(その会社の支社が中国... 2015.07.05 旅行・出張道具生活用品・雑貨