無印良品の「体にフィットするソファ」を捨てました。
無印良品のシリーズの中でも有名なものの1つに、「体にフィットするソファ」があります。体を包み込むほどに巨大なクッションで、そこにお尻から座ればソファになるし、体を突っ込めばクッションになる優れものです。
特に説明することもないほどに有名で人気の商品だと思うし、実際に友人の家でも高確率で見かけます。シンプルな佇まいで、インテリアとしても優秀だし、実際に座り心地もいい。だから人気なのも分かるんですが、僕自身は以前購入して、自分には合わないと感じました。というのも、一人暮らしの部屋にはサイズが大きすぎたんです。お店で見て触るより、家に入れると非常に大きく感じました。(店の広さと、自宅の狭さではサイズ感が違った)
実際この商品には一回り小さいミニサイズも存在してるのですが、店頭だとそっちは非常に小さく感じました。それで通常サイズを購入したのですが、個人的には失敗でした。
穴を開けたようで、中身が漏れてきた 。
とはいえちょっと大きいと思いながら使っていたんですが、(キーをつけたまま座ってたからか?直接の原因は不明)穴を開けてしまいました。このソファは外側のカバーと、内側にビーズクッションを納めるカバーがあります。内側のカバーに穴があくと、非常に細かいパウダー状のビーズクッションがもれてきます。静電気でどこにでもくっ付くし、かなり迷惑だったので、意を決して捨てることにしました。
「有料の粗大ごみとして捨てる」という方法もあったのですが、ネットで調べて「中のビーズをいくつかの袋に詰め込んでビニールゴミとして捨てる」という手段をとりました。ちなみに処分方法については、無印良品から以下の情報がでています。
体にフィットするソファを処分したいのですが…
体にフィットするソファを処分したいのですが… | 無印良品
処分方法はお住まいの自治体によって異なります。
下記の材質を参照の上、詳しくはお住まいの自治体へ問い合わせください。
■材質
本体の袋:ポリエステル
詰め物:微粒子ビーズ(発泡スチロール)
アウターカバー:カバーの内側に縫い付けられたケアラベルに記載されています。
実際に捨ててみた
まず始めに、捨てるならそのまま粗大ごみで出すことをオススメします。僕のように中身を出してビニール袋に詰めるのは相当疲れます。やり始めると後戻りもできず、本当に戦いでした。。。それでも中身を出して捨てたい人に向けてこの記事を書きます。
手順としては以下の①~⑦になります。
<自分で捨てる際の手順>
① 部屋を片付ける
中身のビーズが飛び散りますので、周りに何もない状態で作業することをオススメします。一人暮らしで狭い部屋の場合は、後で掃除することを覚悟して作業を始めます。
② ビニール袋(大)を用意
すごい量のビーズが出てきますので、絶対に10枚くらいは用意してください。僕は45Lの袋を4つ満タンにしましたが、2枚重ねて使ったほうが安全だし、途中で破れたりしたらマジで最悪ですから。。。一度作業を始めると悠長に次の袋を取り出すとかやってられないので、すぐに次の袋を手に出来るようにしておくことも大事です。
③ 注ぎ口用にペーパーの芯やペットボトルを切ったモノを用意
そのままでは中身の微粒子ビーズを袋に入れることが出来ないので、注ぎ口になるモノを用意してください。僕は「ペットボトルの先端」を注ぎ口にしましたが、後から思えば「ペットボトルの胴体」の方がよかったです。あまり細い口はオススメしません。
▲もっと大きな口の方がよかったです
④ ソファの穴に注ぎ口をつける
ハサミなどで本体に穴を開け、注ぎ口をガムテープで固定します。ただ注意点として、ガムテープが非常にくっつきにくいです。微粒子ビーズはサラサラ系の生地に包まれてるので、ガムテープの粘着が弱く、途中で注ぎ口が外れて中身が床に散乱しました。
▲ 本体の生地(白い生地)がガムテープと相性悪いです
▲ 袋を近くに用意してから作業することが大事
▲注ぎ口が外れて中身が漏れた
⑤ 中身を袋に出す
イスやテーブルに置いて作業するのがオススメです。中身を全部出すのに結構時間がかかるので、注ぎ口をずっと持っているのがシンドイです。手と腕が疲れます。なので、クッションをイスやテーブルなど高い位置に置いて、下に袋を開いて滝のように流し込むのが一番楽でした。
▲ 最初はなかなか出てこなかったです
▲ コツを掴んだのか、急に出始めました
▲ このやりかたが一番楽でした
▲ 中身が減ってくると、だんだん出にくくなってきます
▲ 最後のほうは、かなり角度をつけて中身をだします
▲ 本体とビニール袋をガムテープで固定したり、色々試行錯誤してました
⑥ 指定の場所、曜日に捨てる
スゲー量のごみになりますが、ちゃんと指定日に捨てましょう。僕はしばらく玄関に置いていて、指定の「ビニールごみ」の日に捨てました。が翌日、「燃えるごみ」なので別日に捨てなさい的なシールを貼られてしまいました。地域地域でのルールがありますので難しいですね。
⑦ 掃除をしてからシャワーまたは風呂に入る
やり終えた後は、疲労困憊の身体にも服にもビーズがくっつき、床にも散乱しています。どうしようもないので、掃除してからシャワーに入り、服は洗濯しましょう。コレで一連の流れは完了です。
▲ 部屋一面が銀世界でした
▲ 腕や服や靴下も全部ビーズまみれ
実際に捨ててみて感じたこと
この作業は相当しんどくて、作業中ずーっと「有料でいいから粗大ごみで捨てればよかったと!!」と思ってました。そもそも、自分の部屋に置くにはサイズ的に無理があるって分かってから、直ぐに売るなり譲るなりすればよかったです。ただ今回、「ちゃんとやろう!」と実行して気持ちが楽になりました。穴が空いてからはずっと放置していて、「早く捨てなきゃなー」っと頭の片隅にずっとある状態から開放されたのは気持ちよかったです。デカい邪魔なだけの存在になってから、随分と部屋にいたので。
皆さんも「体にフットするソファ」を購入する際には、自分の部屋の広さを考えた上でちゃんと選んでください。自宅が広くないと、相当でかく感じますので。特に一人暮らしの方は「小サイズ」を選んだほうがいいと思いますね。フォローする訳じゃないですが、モノは本当にいいものだと思いますんで。
以上、良かったら参考にしてみてください。
オフィシャルHP・リンクなど
■ オフィシャルHP
■ 公式アカウント
コメント