毎日何だかだるいなぁと思ったら検査をお勧めします
[http://photo credit: Ripening via photopin (license):title]
僕はずっと昔から、毎日だるいなぁと思いながら生活してきました。
特に最近食欲がないのもあって、意識的に主食を取らなかったり、食事回数を減らしたりしています。
そうすると結構楽なのに、ご飯を食べた後にとてもだるくなるんです。
また酷い風邪をひいて、計4日程水だけの生活をしていた後で、ご飯を食べたら非常に眠くだるくなった事がありました。
菓子パンを食べると顔周りがかゆくなったりなどもありました。
で、なんだろうこれは、と思いまして。
恐らくご飯やパンを食べた後で血糖値が上昇するからなのか?みたいに思っていましたが、かと言って本当の所よくわからなくて。
うちの家系自体、糖尿病が多いというのもあり、血糖値とかに問題があるのかも?と不安になったのです。
テニスプレーヤーのジョコビッチがグルテンアレルギーであったため、プレイ中にパフォーマンスが低下していたっていう本を読んだことから、自分にも食物アレルギーが有るのではないか?と考えて検査してきました。
アレルギー検査は予約は取りづらいですが、検査自体は簡単でした。
特にアトピー持ちの方はアレルギー体質なので自分を把握することをお勧めします。
アレルギーチェックの流れ
僕が受けたアレルギーチェックの流れは次のようでした。
①町医者で、アレルギーチェックを行っている所へ行く
血液採取、検査は別機関で行うため、1週間後結果の確認へ行く
費用:5項目で3000円、項目は個人の希望を聞いてもらえる。
②検査結果、「米」「小麦」「麦芽」の数値が非常に高いことがわかる
何を食べたらいいのか聞くと、大きな病院を紹介され再検査を勧められた。
③大きな病院へ連絡するが、予約が全然取れない状況だとわかる。
特に食物アレルギーに関してかなり専門的な先生は4、5ヶ月待ちであった。
そのため、そこまで専門的ではないが、アレルギー検査を行っている先生を予約。
2週間後、朝9時半からで時間までは指定できない。
なんか人気なのかやたら混雑しているらしい。
④2週間後、大きな病院へ行き血液検査を行う
大きな病院はスゲー待ち時間であり、トータル4時間くらい居た。
ここでも血液検査15種類のアレルギー検査を行った。
結果は次回、1週間後。
費用:15項目で6000円程度。項目は一般的なものと個人的な希望も加味したもの。
⑤1週間後、血液検査結果とパッチテスト
結果として、「小麦」はないが「イースト菌」がNGであった。
あとは「ダニ」「杉花粉」。
パッチテストではその他も多少腫れたが、それら項目が明らかに反応していた。
小麦はOK、イースト菌はNGの結果から、今後はしばらく麺を食べる時はパンを食べず、パンを食べる時は麺を食べず、その両方の状態を確認することとなった。
費用:1500円程度。
⑥半年後にもう一度予約し、その後の状態を報告することに
半年後の水曜と金曜とどちらが空いているかって聞かれても分かるはずない。
アトピー体質は数値が全体的に高めらしいので注意
結果として、総額10000円以上支払い、それに対してそこまで価値のある結果が得られたかというと微妙でしたが、イースト菌アレルギーというのがわかって良かったです。
ショック状態や息苦しくなるほどのアレルギーではないので安心しましたし、自分の状況を把握できたのは良かったです。
専門医の話で興味深いことがわかりました
・アトピー体質だとそもそも血液検査の結果は全体的に数値が高くなる
・その中で体に影響を及ぼすもの、及ぼさないものがある
・結局そこからパッチテストを行えば、実際の体の影響が分かる
ということでした。
あと、抗アレルギー薬を服用していると検査結果が異なるので注意です。
とりあえず今後はイースト菌の影響を確認しつつ、半年後にもう一度行く予定です。
食後のだるさはアレルギーと無関係らしい
あと、だるくなる原因としては
・炭水化物による低血糖状態になっている可能性
・加齢による体の衰えからくるものの可能性
を指摘されました。
アレルギーではなくて安心しましたが、単にオジさんになっているという事のようで少し悲しい結果でした。
漢方薬を勧められたので飲むことにします。
一度検査をすれば安心だと思うので、気になる方は検査をオススメしますよ。
コメント