甘さ控えめ大人味でめっちゃ食べ応えあるのに低カロリー。

あるときに大塚製薬の『ソイジョイ』を食べてから、随分ハマってます。
この『ソイジョイ』は大豆で作られたバータイプ(棒状)の栄養食品。コンビニで見かける人も多いと思います。ずっと会社で昼食・間食で菓子パンを食べていたんですが、なんとも健康的にあんまりいいもんじゃ無いなぁってずっと思っていて。それで食べてみたらすごい美味しくてハマりました。
食べ応えと、大豆だからなのか「モチっ」とした食感が好き。色々な味がラインナップされている中で、僕が好きなのはこの『アーモンド&チョコレート』。控えめな甘さとナッツの風味がとても好き。
大塚製薬『SOYJOY(ソイジョイ) アーモンド&チョコレート』

▲ チョコチップとローストナッツがごろっと入ってます。

▲ 結構モッチリ硬めの食感がいい。

▲ 中のアーモンドもしっかり入ってる。
<開け方>
開け口は2箇所あって、意外と開けにくいです。子供なんかはちょっと難しいかもしれないんで、ハサミで切るのもいいかも。

▲ 端に切り口がありますけど、ここから開けると切り口的に食べにくい。。。

▲ こっちの「OPEN」から開けた方が食べやすいです。
<仕様などの紹介>

原材料名:大豆粉(国内製造、遺伝子組換えでない)、アーモンド、マーガリン、砂糖、卵、チョコレート(乳成分を含む)、難消化性デキストリン、アガベシロップ、ココアパウダー、イヌリン、食塩/香料
アレルギー:卵・乳成分・大豆
特徴・オススメな点

1.低カロリーなのに食べ応えあってダイエットにオススメ
1つ食べるだけで本当に食べ応えがあります。夕方とか、残業前とかに食べると腹持ちします。
2.携帯製の良さ
僕はアマゾンで箱買いして、ある程度の量を会社に置いてます。バータイプでなので5、6本入れておいてもかさばらずに机に忍ばせておけます。あと外出時に1つカバンに入れておくと、ちょっとした小腹の空きに対応してくれます。
3.食べやすさ
パリパリ系ではなく、もっちりしっとりした食感なので、こぼしたりする事なく会社でも外でも気軽に食べられます。駅のホームとか、みんないるところでも迷惑にならない感じがいい。
注意・イマイチな点
1.ちょっと割高
だいたい1本あたり100円くらいです。アマゾンとか箱買いでも、あまり値段が下がらないのが残念。
2.カロリーはある(ゼロではない)
低カロリーですが、カロリーはあります。1本あたり145キロカロリー。
3.味に好みはある
個人的には「アーモンド&チョコ」が好きですが、合わない人もいるかも。僕ははじめ6種類が2本ずつ入った12個入りのセットを買ってました。どれも美味しかったですが、その中で今はチョコ味にハマっていてコレだけの箱買いをしている感じです。フルーツ系もサッパリして美味しいんでオススメです。
以上、良かったら参考にしてください。
オフィシャルHP・リンクなど
■ オフィシャルHP

■ 公式アカウント
コメント