SOTO(ソト)『レギュレーターストーブST-310+3点セットVer.2』(1/2)

キャンブ用品・道具

キャンプ用ストーブ買うなら、先ずはコレが絶対オススメ。

キャンプ用にSOTO(ソト)の『レギュレーターストーブST-310+3点セットVer.2』を購入しました。価格はちょっと高めの9000円、でも非常にいい買い物をしたと思います。僕のようにキャンプ用のストーブを持っていない人ならば、この『レギュレーターストーブST-310+3点セットVer.2』をオススメします。
その理由は以下の3点です。
① 燃料に家庭用ガスボンベ(CB缶)が利用できる
・ボンベの準備(入手)が楽
・CB缶はOD缶に比べて安上がり
②着火アシスト用の補助具がついている
・着火が怖くない
・誰でも(慣れていない女性・子供でも)使いやすい
・火傷の危険が減る
③悩まず、とりあえずコレで全部揃う
・何を買ったらいいのか分からない人向け

ちなみに、この SOTO(ソト)『レギュレーターストーブST-310+3点セットVer.2』には以下①~④の4点がセットでまとまっています。

① ST-310(ストーブ本体)
② ST-3101(風防)
③ ST-3103(マルチケース)
④ ST-3104(アシストレバー)
今回は①と④について説明します。

SOTO(ソト)『レギュレーターストーブST-310』

<外観などの紹介>

▲ 内容は、① マニュアル、② 収納袋、③ 本体、の3点。

▲ 畳むとめっちゃコンパクトで、丸まった虫みたい。

▲ このバネを縮めて足を収納したり広げたりします。

▲ 上からみた状態も昆虫ぽさあります。

▲ 足は4本あり、安定感があります。後日家で普通の鍋を置いて料理しましたが、問題なく使えました。

▲ ここに家庭用カセットコンロで使う、CB缶を取り付けます。

▲ このつまみを反時計回りにまわすとガスが出ます。

▲ この黒いポッチが着火スイッチ。後々分かりますが、着火するには絶望的な位置なんですよ。

▲ ガスボンベを挿して、捻ってロックします。

▲ つまみを回してガスを出します。だいたい、4周まわすと「シュー」っと音がして出てるのが分かります。

▲ 着火ボタンをON!。とりあえず、ガスが出ている状態で手を入れてスイッチ押すのが非常に怖い。以前購入した、SOTO「ポケトーチ」のようなバーナー的なもので着火するのがいいかもしれません。
※ 普通の火が上向きに出ちゃうライターは結構怖いんで、柄の長いチャッカマン的なモノがオススメです。 

<仕様などの紹介>
・型式:ST-310(ストーブ本体)
・外形寸法:幅170X奥行150X高さ110mm (使用時・本体のみ)
      幅140X奥行70X高さ110mm(収納時)
・重量:350g(本体のみ)
・発熱量:2.9kW2,500kcal/h)(ST-760使用時)
・使用時間:約1.5時間(ST-760 1本使用時)
・使用容器:SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700)
・点火方式:圧電点火方式
・材質:バーナー・器具栓つまみ:ステンレス
    ボンベホルダー・点火スイッチ:樹脂
・付属品:収納ポーチ

SOTO(ソト)『アシストレバーST-3104』

<外観・特徴などの紹介>

▲ スイッチをワンタッチで行うための補助具です。

▲ 取り付け方は簡単ですが、プラスドライバーが必要です。

▲ このアシストレバーが本当に役立つものだとは思いもよらず。

▲ ストーブを用意しまて、ガスを出すつまみを外して(軽く広げれば外すことは簡単)、、、

▲ そこにコレをはめます。※ ちゃんと奥まで押し込むこと

▲ 外れないようにドライバーで締めこみます。

f:id:glorydaze:20190617132717j:plain

▲ 横から見ると、レバーを押すとスイッチが押される様子が分かる。

▲ そしてガスのつまみを取り付け戻します。

▲ 着火が怖くない!!

▲ 折りたたみ時も、付けたままでOKです。
一度付けたらずっと付けたままでOK、見た目も何だかパワーアップしました。

<仕様などの紹介>
・型式:ST-3104(アシストレバー)
・寸法:幅22×奥行40×高さ40mm
・重量:6g
・材質:ワイヤー:ステンレス
    本体:樹脂
    固定ネジ:スチール

特徴・オススメな点

1.家庭にあるCB缶(カセットボンベ缶)が使える
まずはこれに尽きると思います。CB缶はコンビニ、スーパーどこでも置いてあり入手のし易さが抜群です。キャンプ前日、仕事が遅くて準備不足でも購入できる安心感があります。OD缶に比べて価格も安く、まとめて購入して家ではカセットコンロで使用したりなど、使い勝手がいいのも利点です。
ただし、OD缶(アウトドア缶)の方が火力が強かったり、利点も様々あります。でも個人的には、キャンプ初心者ならCB缶が利用できるボンベの方がいいと思いますよ。

ちゃんと説明できる?ガス缶の「CB缶」と「OD缶」の違いについて【キャンプの教科書】
CB缶とOD缶の違いを調査!ランタンにバーナーにコンロ・・・ガスを使うアウトドアグッズは多いですが、ガスカートリッジには種類があるのを知っていますか?各ガス缶の基礎知識にメリット・デメリット、火力が違う理由や、おすすめの熱源までを網羅!

2.アシストレバーの便利さ
家で初めて使ったとき、着火ボタンを押してだと炎が怖かったですね。ガス出しっぱなしなので、最初は「ボフッ」と結構大きな炎が立つんですよ。あと注意点でも書きましたが、使用していると本体の足がかなり熱くなります。アシストレバーが無いと、スイッチを押す時に本体を持つ必要がでてきますので、素手だと火傷をしてしまいます。そういう場合でも、アシストレバーがあれば便利に使うことができると感じています。ただし人によっては、チャッカマン的なモノがあるし、必要ないって方には不要でしょうけども。僕も過去記事にある、SOTO製の「ポケトーチ」があれば、『アシストレバー』は不要かなとも今は思います。

ソト(SOTO) 『ポケトーチ』使い捨て100円ライターをセットするだけで、1300℃の強力バーナーに大変身。
100円ライターをセットするだけで、1300℃の強力バーナーに大変身。今回、アウトドアで諸々に火をつけるため購入しました。初めにコレいいなって思ったのは、燃料として使い捨て100円ライターをそのままセットして使えるところです。10...

でも僕はセットで買っちゃったんで、ちゃんと活用していこうと思ってますけどね。

注意・イマイチな点

 1.足が加熱されてるので火傷に注意
使用していると本体の足がかなり熱くなります。以下のシチュエーションは火傷に注意してください。

① キャンプなどで一度火を消して、すぐ使用するって場合
② 使用中に本体を移動させようとする場合

付属品として、シリコン製の足ガードも発売されているようです。ただ『アシストレバー』と一緒のセット販売のようなので、僕のように既に持っている人は、シリコンチューブを購入して足に取り付けてみるのがいいんじゃないでしょうか。もしくは革手袋を使うのも手です。

セットだとどのくらいお徳か計算してみた

セットで購入するとどのくらいお得なのかを確認してみました。価格は2019年6月のamazonでの販売価格を参考にしてます。
① セット価格:9020円(2019年6月amazonにて)
② 本体:5610円
③ アシストレバー:518円
④ ウィンドスクリーンST:1400円
⑤ マルチケース:2480円
②~⑤合計:10,008円となり、およそ1割引きだと分かります。
初めてでどれを購入すればいいのか分からないとか、とりあえずセットで揃えたいとか、そういった方には非常にオススメです。

以上、良かったら参考にしてみてください。

オフィシャルHP・リンクなど

■ オフィシャルHP

SOTO|ソト
このサイトは、新富士バーナーが、スタイリッシュで機能的な「道具」を通じて、季節やシーンに合わせて楽しむアウトドア・スタイルを提案しています。

■ 公式アカウント

Instagram
Instagram
SOTO Shinfuji
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました